top of page
ncp_logo20210701_3-h.jpg
Anchor 1
nre3m.jpg

Kobe Bottle Art Project 2021   

11月2日(火)– 11月7日(日) 13:00 ~ 19:00

Opening talk 11月3日(水・祝) 17:00 ~ 17:30 
11月3日(水・祝)17:30迄 / 最終日 11月7日 16:00迄
​ワークショップ  
10月10日(日)矢野 衣美  /  10月24日(日山村 幸則 
場所 : 兵庫県立生活創造センターギャラリー(新長田合同庁舎 1F) 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

日本初と言われている神戸のラムネ * や 神戸市長田区のソウルドリンクと呼ばれるアップルなど、神戸で親しまれている清涼飲料水をテーマにした作品制作を通して、後継者の発掘と新長田エリアのお好み焼き店、銭湯、駄菓子屋など地域の関連商圏の活性化へ寄与することを目的に、アーティストと共に取り組みます。
 

 
* 神戸では明治18年 より製造。日本初は他に長崎、横浜など諸説ある。
 
 

 
 
 
 

参加アーティスト


 

 
face2.png

山村幸則

1972 兵庫県神戸市に生まれ
 

2020 兵庫県芸術奨励賞
2010 神戸市文化奨励賞

2005 ノルウェー王国国立オスロ芸術大学芸術学部大学院修士課程修了
1994 大阪芸術大学芸術学部工芸学科陶芸コース卒業
 

国内外にて滞在制作、プロジェクト、展覧会、ワークショップなど多数開催

 
241324540_364965185172823_2945161883016351038_n.jpg

矢野衣美

2011 成安造形大学 造形学部 造形美術科 洋画クラス 卒業
2012 成安造形大学 造形学部 造形美術科 洋画クラス 伊庭研究室 研究生 修了

2020 「矢野衣美個展-光のみずうみ-」 KOBE STUDIO Y3 2020(兵庫)

2017 グループ展「原田の森ギャラリーリニューアルオープン記念展」
    兵庫県立美術館王子分館原田の森ギャラリー(兵庫)
2015 兵庫県展 県展大賞 部門大賞 県民賞

 
 


協力:兵庫鉱泉所、丸吉産業、がらす庵、蒼庫、豊川塗装店、ふたば学舎、尻池水産、

神戸ながたTMO、新長田まちづくり株式会社、まち活拠点まちラボ、神戸市交通局、

兵庫県立神戸生活創造センター

 
bottom of page